どもども、森本です。
お届けしてまいりました、演技集団朗さんの静岡ツアーも残すところ今回が最終回です。張り切ってレポートして参りますので最後までお付き合い下さいませ。
舞台完成図です。
最終日は体育館での公演でした。初日の体育館公演の時に味わった、時間に追われるバタバタ仕込みの反省を生かして、段取りよくスムーズに仕込みを終えることが出来ました。ナイス連携プレー(*´ω`*)
今日のおばあちゃん完成。
なんか宣材写真みたいになってますが、体育館の舞台袖で明かりがないところで撮った為こんな感じに(;^ω^)
この三日間の中で、メイクは一番完成度が高いように思います。
本番中の舞台裏の写真です。
こそこそ下着姿で移動しているのは、朗のMr.ハンドパワーこと石川さんです。(手品が得意というわけではありません。)
体育館公演だと、舞台の裏側に道線が無い為、このように舞台セットに隠れながら上手と下手の移動を行わなければならないのです。劇場ではなかなか無い仕様なので新鮮。大変ではありますが、これはこれで楽しいですwww
そんなこんなで公演は無事終了。子供達の新鮮な反応に、今回も色々と勉強になりました。生の反応は面白いです!
こちらは生のブロッコリー。
脈絡無く出てきましたが、静岡ツアー初日に公演した学校の生徒さんが育てた物を、校長先生のご厚意で頂いたのです。見事なブロッコリーに、メンバー全員びっくらこいたりー!
・・・。
ダジャレは旨くまとまっていませんが、ブロッコリーは非常に美味かったです☆
そんなこんなで、三日間お送りした演技集団朗さんの「約束」静岡ツアーも無事幕をおろしました。次回参加はいつになるか。皆さんこうご期待!
最後までお付き合いいただき有難うございました。
写真協力頂いた朗のメンバーの皆さんも本当に有難うございました。
それでは、また( ̄▽ ̄)ゞ